日本ゼトックのファンサイトファンサイト応援中

昨年の冬って…
今までにない急な寒さと乾燥がやってきて
結果…

「何をしてもダメだった訳ですよ」

悲惨でしたよ…頬やおでこはヒリヒリするほど乾燥してて…
パウダーファンデーションも乗らないし。
本気で別のスキンケアラインをそろえて
一からお手入れし直そうかと思ったけど…

「春になり小康状態に」

で、それからというもの
ブースター効果のある美容液のトライアルサイズを
買ってみたり、乳液変えてみたりしたんですが…

「まあ、肌トラブルはなく…現状維持という感じ」

でも、冬の代償は大きくて…
目の周りに小じわの予備軍みたいなチリメン状の
肌の部分が登場し始めた。


「これはマズいよ」

このまままた、昨年みたいな冬がやってきてごらんなさい…

「小じわの予備軍じゃ済まないわよ」

という訳で…何か良いものはないかと思って探していて…

「やはり、化粧水から見直さないと」

という結論に達したものの…

百貨店のコスメカウンターに並ぶスキンケアラインを見るとね…

「私の財布が首を縦に振らない」

はぁ…困ったなと思っていた時に見つけたのがコレ。

TECHNOTE(テクノート)-zettoc1


EGFが配合された
「リセプトスキン ハリつや化粧水」


なぜにこれが良いかというと…

「170mlで、1,260円」

そう。私が今、使っている化粧水とほぼ一緒のお値段ですよ。
これならお財布も喜んで首を縦に振ってくれるでしょう。

そして…私がこの化粧水を選んだポイントが…

「EGF」

これ、最近よくコスメ商品に配合されている成分。

正式名称は「Epidermal growth factor」

「表皮細胞増殖因子」と呼ばれる
53個のアミノ酸からなるタンパク質の1つなんですが…
この成分、実は皮膚の表面にある受容体と結びついて、
新しい細胞の産生を促進する働きがあるんです。

ということはですよ…

肌のターンオーバーなどもスムーズなり
健康な肌へと導いてくれる訳です。

さらに、良いことに…

スーパーヒアルロン酸、ナノコラーゲン、
エラスチンも配合されているので、
肌に不足しがちな潤いも与えてくれるんですよね。

つまり…健康な肌に潤いが加われば…

「健康な肌が潤いをしっかりと抱え込んでくれるので
 肌にハリが出てモチモチな肌になるという訳です」


これは期待が持てそう…という訳で、使ってみました。

洗顔後、手のひらにとって…

TECHNOTE(テクノート)-zettoc3

「無色透明のこのお水が、さて…どうなるかしら?」

肌になじませてみたところ…

「明らかに普段使っている化粧水と違う」

手のひらに…肌が吸い付いてくる…そんな感じ。
乳液とか、クリームとか付けてないのに…

「このしっとり感」

嬉しいですね。

あと…このボトル…脇を見ると…

TECHNOTE(テクノート)-zettoc2

「6週間使い切り目安が」

1本で6週間で使い切り。目盛りも入って分かりやすいですよね。
やはり、食品と一緒でコスメもフレッシュなうちに
使い切るのが一番ですからね。

「ちょっと余裕があれば、不織布タイプのフェイスマスクに 
 含ませて…化粧水パックにして週末の贅沢ケアにしても良いよね」

これはもうこれはリピート決定ですね。


こんな凄い化粧水を製造しているのが…

日本ゼトック株式会社という会社。
あまり耳にしたことなかったけど…調べてみたら…
あの「芸能人は歯が命」で有名になった「アパガード」を製造している会社。

「あぁ、あの会社でしたか」

会社名は知らなくても、商品は有名だもの。

しかし…なぜにこれほどの効果のある化粧水が
これほど低価格なのか?


なんでも日本ゼトックさんの所では
大量に原料を仕入れるため、高価な美容成分も安価に入手できるのだとか。
そして、研究から開発、製造まで自社で一貫して行っているのだそう。


「消費者のために、商品開発されていることが良く分かります」

そういった企業の姿勢も含めてとても好感が持てました。

これから迎える乾燥の季節。
これ1本で立ち向かえそうです。

日本ゼトック EGFハリつや化粧水